アミノうるめ日誌

基本的に文具やスタバ、写真、たまに時事ネタをあげる雑記ブログです。暇つぶし程度に熟読してくれると筆者が歓喜の舞を踊ります。(大嘘)

カフェインを油断するなよ? 腹痛に見舞われるぞ

最近、数日間投稿できてなかったのですが、その言い訳を兼ねて皆さんにもこんな事があると知って頂きたく思い今回の記事を書かせていただきました。

 

とある日、夕方頃より謎の腹痛にみまわれました。お腹の真ん中辺り。だいたい胃の辺りです。

続きを読む

窒素が込められて、バニラクリームを乗っけたコーヒー【デジャヴ感】

少し前、福山に行ったときに

「ナイトロ コールドブリュー ムースフォーム ダークキャラメル」を飲んできました。

coffeestation.hateblo.jp 

今回はその時に飲まなかった方を飲んできたというものです。

続きを読む

スターバックスの新作(?)  バタースコッチは○○のようだった

先日、スターバックスの新作メニューが発売されました。

今回は、スターバックスリザーブロースタリー東京1周年記念のドリンクなので、実際にロースタリーに行ったことのある筆者は、とても興味が湧いてのみにいきました。

 

 

続きを読む

地味に乗り徳!(普通の)500系新幹線で食ってきた。【福山ミニ旅行記5(最終回)】

福山での観光もおわり、ついに広島市の方に帰るときがやってきました。

とはいえ、新幹線に乗る事が今回の焦点の一つだった私たち。

これから来る新幹線を楽しみにしながら、半額になった弁当を購入しホームにむかいました。

乗りてえ…

ホームに向かうと、乗る新幹線の一つ前の便が停車していました。

f:id:coffeestation:20200309183133j:plain

のぞみ115号広島行。これに乗れれば広島駅まで1駅、約25分…

乗れればなあ…と思いましたが、これに乗っていれば弁当を焦って食べなければならないと思いやりすごしました。

山陽新幹線ではまだまだ現役!

f:id:coffeestation:20200309183503j:plain

やってきました、今回私たちが乗車する、

「こだま号 博多行」です。

500系、いまは8両編成にされ、こだま運用が中心とはなりましたが、かっこいいのは変わりありませんね。

追加料金なしでグリーン席に乗れる

全ての号車をまわり、夕食も食べないといけないので、そうそうに乗り込んでしまいます。

座席は、指定席と自由席があります。

まずは自由席

f:id:coffeestation:20200309184122j:plain

3+2の5列シートです。

ちなみに、この写真は1号車で撮ったものです。500系はノーズ部分がほかの新幹線と比べて長いため、荷物だなが写真手前に来るにつれて狭くなっていきます。

お次は、指定席

f:id:coffeestation:20200309184225j:plain
f:id:coffeestation:20200309184250j:plain

同じ指定席でも、この500系には2種類あります。

まずの写真。これは、東海道新幹線で活躍したとき、つまり16両の時から指定席として使用されていた席です。700系やN700系シリーズと違い、2+2の4列シートとなっています。ちなみに、この席の違いが効率・輸送力重視のJR東海から嫌われ、東海道新幹線から早々に撤退する原因となりました。

 

 

次にの写真。右のに比べると明らかに豪華ですよね。

実はこの席、16両時代にグリーン車として使われていたものなんです!!とはいえ、いまではただの指定席車両なので運賃はどちらも変わりません。なのでお得感がありますね。ちなみにこの席があるのは、6号車です。こだまにのるときにはこの車両に乗ることをお勧めします。

 

前方確認できない運転席

この500系ですが、ハローキティ新幹線以外の1号車には本物の機器類を使用した運転台が備えられています。

f:id:coffeestation:20200309183814j:plain

このように、座席が取り払われた場所に置いてあります。

前方確認ができないようになっています。

f:id:coffeestation:20200309184017j:plain

さすが本物の機器類を使っているだけあり、座るだけでもテンションが上がります。

ちなみに、マスコンやブレーキ、各種ボタンも基本的には動作するようになっており、最高速度は300㎞となっています。

 

新幹線内で食べる弁当。うっま!!

さて、車内見学もおわり、ひと段落したところで夕食タイムです。

f:id:coffeestation:20200309184536j:plain
f:id:coffeestation:20200309185410j:plain

僕が買ったのは、「錦ちらし」(税別520円、左)と、寿司などが入った「きり」(税別750円、右)です。

最初に言ったように半額だったので、税込みでも686円ですみました。やったぜ。

味は大変美味しかったです。にしても、流れゆく夜景(ほぼ山)を新幹線から眺めながら食べるご飯っていいですね。悩んでいることを全て忘れてしまうような感じです。

この時間でたべながら旅を振り返ったり出来たので、非常に良かったです。

新幹線車内で弁当。お勧めです。もちろん、周囲への配慮はある程度しなければならないですが。

f:id:coffeestation:20200309192455j:plain

ちなみに、車内のニュースも何とか写真に収めることができました。

こだまもいいね!!

普通な500系に今回は乗りましたが、元グリーン車に入れたり、運転台を見れたりと大変面白いものでした。

また、目的地までいち早く運んでくれるのぞみ号と違い、旅の移動を楽しませてくれるのが、こだま号だなの思います。

駅で退避をしたり、加速したらすぐ減速したり… ゆっくりした時間が流れていました。

 

今回の旅:意外なことが見つかるいい旅だった

今回、5回にわたって福山についてでしたがいかがでしたでしょうか。

初っ端からハローキティワールドに取り込まれ、神辺駅では過疎化の現実を知り、レンタサイクルの良さに気づく…

なかなか内容の濃いものであったと思います。

また、時間があれば、日帰り旅行にいこうかと思っておりますので、その時はまたよろしくお願いします。

f:id:coffeestation:20200309193145j:plain

では今回はこの辺で。バイバイワシ

 

しゃれた店舗・窒素コーヒー 【福山ミニ旅行記4】

福山サイクリングの際、大して行くところもないと思い、「うさぎや福山南店」福山駅から約3㎞南に行ったところにあるスターバックス路面店に行ってきました。

今回は、その店舗の雰囲気が良かったのと、一部店舗のみ取り扱いのあるメニューを飲んだので、紹介しようと思います。

 

洒落たデザインの店舗

という事でやってきたのはここ、

f:id:coffeestation:20200309141240j:plain

スターバックスコーヒー 福山多治米店」です。

もう見た目がおしゃれです。広島市にもこんな店舗があったらなぁ…

ちなみに、写真の左側には広い駐車場があります。

またこの店舗はドライブスルーに対応しています。さすが郊外店舗ですね。

f:id:coffeestation:20200309154012j:plain

入り口もしゃれています。

 

店舗内の様子

f:id:coffeestation:20200309141951j:plain

店舗内も広く、黒が基調で天井の配管も良い感じになじんでいます。

それにしても、この店舗は木材をふんだんに使用しているなあと思い、今時の商業施設はこの店舗のようなデザインが多いなあと感じます。

まあ個人的にはとても好みなのでいいのですが、同時に味気ないと感じることもありますね。

 

要するに窒素コーヒー

この店舗、実は一部の店舗にしかないメニューを備えた店舗なんです!

それは…

「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」です!

ナイトロというのは窒素のことであり、このコーヒーの中に窒素がはいっています。

炭酸の窒素版た考えていただけるといいと思います。

ちなみに、窒素の入ったコーヒーは3種類あり、

  • ナイトロ コールドブリュー コーヒー
  • ナイトロ コールドブリュームース フォーム ダーク キャラメル
  • ナイトロ コールドブリューバニラ スイート クリーム

があります。

そして今回、私が飲んだのは一番下の、

「ナイトロ コールドブリュー ムース フォーム ダーク キャラメル」です。

ICEDのみで、Shortが560円  tallが600円(税抜)です。

真ん中の「ナイトロ コールドブリュー バニラ スイート クリーム」も後日飲みましたのでまたご紹介いたします。

 

綺麗なグラデーションだった…

f:id:coffeestation:20200309142013j:plain
f:id:coffeestation:20200309142044j:plain

普段のスターバックスではなかなか見ない色なので、新鮮です。

上のキャラメル風味のムースフォームがどことなくビールを思わせます。上に乗っている黒い粉は良くわかりませんでした。

また、写真では分かりづらいのですが、下のコーヒー部分は下に行くにつれて透き通っています。グラデーションみたいな感じで綺麗です。

なお、香りをかぐと、ほのかにアーモンドのような風味があります。キャラメルじゃなかった…

味ですが、これは「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」全般に言えることなんですが、とても飲みやすいです。苦みがかなりなくなっていますが、コクは残っているため、美味しかったです。これが窒素の効果なのでしょうか。

また、ムースフォームはキャラメルの甘みと泡の苦みがありコーヒーとよく合うように作られています。

 

時間が経つと…

f:id:coffeestation:20200309143434j:plain

上のムースフォームの部分が下のコーヒーと混ざってきました。カフェラテみたいですが、グラデーションが消えてしまいました…

味は、甘めのカフェミストのような感じにかわりました。混ざると味が変わるんですね、面白い。

飲み始めから飲み終わりまで美味しかったです。

 

不思議な飲み物だった

今回、プラスチックカップで提供されましたが、場合によっては、


スターバックス公式HPより

このようにビールのように飲むことも出来ます。プラスチックカップよりきれいですね。

個人的には上のキャラメル風味の泡や、コーヒーの中の窒素が炭酸に見えるので、正直ビールです(笑)。

最初にも言いましたがこのコーヒーは店舗限定なので、飲みたいと思ったときは一度公式ホームページで取り扱い店舗を調べてから行くことをおすすめいたします。

一応ここに

「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」

の取り扱い店舗のサイトを乗っけておきますね。

店舗検索 | スターバックス コーヒー ジャパン

 

では今回はここまで。バイバイワシ

 

福山の観光で時間が余ったらサイクリング!【福山ミニ旅行記3】

福塩線に乗った後、福山駅で昼食を食べました。ラーメン美味しい。ラーメンズは面白い。

昼食を食べた後、ノープランだったので、福山駅南口で自転車が借りれるという事を知ったので、借りてサイクリングに行ったのが思いのほかよかったので、紹介しようと思います。

続きを読む

神辺駅で過去の繁栄、地方の未来を目の当たりにする。【福山ミニ旅行記2】

ハローキティ新幹線に乗って福山に行って来たとき、せっかく福山に来たんだからということで福塩線に乗ってきました。

 

続きを読む

ハローキティ新幹線に乗ってきた 【福山ミニ旅行記1】

この間、友達と「500系にのろうぜ」という事で、福山まで500系で往復してきました。

今回は、その往路編、ハローキティ新幹線に乗ってきたという内容で進めていきます。

 

続きを読む

スターバックスリザーブでクローバーを飲んできた

この前、スターバックスリザーブにあたらしい豆が販売され始めたときいて、私と私の友達とで飲んできたので、その様子を簡単に紹介出来たらなと思います。

そもそもスターバックスリザーブとは?

スターバックスリザーブとは、スターバックスの中でも特別な豆や、普段のスタバにはない抽出方法で抽出されたコーヒーが楽しめる場所です。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

coffeestation.hateblo.jp

続きを読む

折れるのにイライラ!!そんな人にシースルーな消しゴム

こんなこと思ったことありませんか?

「ペンとかペンケースは透明な物が有るのに、消しゴムはないよなぁ…」って。

あるんです!!  透明な消しゴム、あるんです!

それがこちら、

f:id:coffeestation:20200304185854j:plain

シードクリアレーダーです。

結構知ってる人も多いのではないでしょうか?実際、発売前からかなり話題になっていました。なので、今回は使用感などを主軸として話していこうと思います。

 

 クリアレーダーについて

もともと青いケースの消しゴムとして「レーダー」シリーズが出ていました。そして今回そのシリーズに透明版が出たという訳です。

f:id:coffeestation:20200304194029j:plain

向こう側の文字もハッキリ見える

さらに、材質がいつもと違い透明なため、グリップ力のある折れにくい素材となっています。

製品は

  • クリアレーダー100
  • クリアレーダー150

があり、クリアレーダー100が43×18×12mmクリアレーダー150が100より大きい55×21×12mmとなっています。

ちなみに、商品名にあるクリアレーダーの後に付いている数字は税抜き価格を表しています。

 

 

スリーブの透明になっている徹底ぶり

f:id:coffeestation:20200306205719j:plain

なお、透明にこだわった為、消しゴムの側のスリーブもプラスチックである透明なPP製となっています。ただ、消しゴムが短くなったときに、紙のスリーブのようにスリーブを消しゴム長さに合わせて切るということが出来ないため、一長一短と言ったところでしょうか。

 

 

消しゴム本体以外も地味に工夫が

開封したとき

f:id:coffeestation:20200304185814j:plain

ビニールの開封する部分に切れ込みが入っており、開けやすくなっている。

消しゴムの説明の前にビニールの開けやすさが良いなと思ったので添えておきます。

 

触り心地は、普通の消しゴムと違って、ツルツルスベスベです。スリーブはプラスチックですが、持った時に滑ったりはなく結構持ちやすいです。

 

 

ERASE(消去)してみる

f:id:coffeestation:20200306201905j:plain

地味に文字を消せ切れてないが…

消した感じですが、「思ったよりもすんなり消える訳ではない」 と思いました。さすがに違和感を覚えたので他の紙で試したところ、写真よりよく消えていました。

消しゴムでは割とある話ではありますが、紙によって消し具合が変わるようです。また、消すときに消しゴムがしっかりしているので、折れる気がしないなと思いました。

ただ、消していて気になったのは、

f:id:coffeestation:20200306225209j:image

このように消す時に一度広がってしまうことです。そのため、細かい所を消す分には向いていないです。また、文字を消している時に中の消しゴムがスリーブに入ってしまいます。そのため、消す力が強い人は注意が必要です。

 

 

なお、すべてが透明な訳ではなく…

f:id:coffeestation:20200306201939j:plain

消しカスは透明じゃなかったです。まあ、芯の鉛の色がつくので仕方ないのですが…

 

 

結論:なんだかんだ実用性のある消しゴム

ここまで色々言ってきましたが、端的に言えば良い消しゴムです。

見た目も美しいですし、消しゴム自体はしっかりしていて折れなさそうですのでこれが100円または150円で買えるならお得だと思います。特に消しゴムが折れないのは、これだけで買う十分な理由にしていい程、地味にありがたい点です。

ただ、この消しゴムは今でも売り切れが起きるほど人気商品なので、店頭で見つけた場合は購入しておくことをオススメいたします。なお、Amazonnではプレミア価格となっていますので注意してください。

 

 

 

では今回はこの辺で、バイバイワシ